画像出典: https://chinotabi.jp/activity/4575/

メロンより甘い「八ヶ岳生とうもろこし」のヒミツに迫る!!:2025年8月6日・13日・20日・27日・9月7日

農業と観光を繋ぐ取り組みとしてブランド化した「八ヶ岳生とうもろこし」。
とうもろこしの収穫体験と合わせその想いやブランド戦略にも触れることができるツアーです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/4575/
地域/場所 【長野県】茅野
主催者 一般社団法人 ちの観光まちづくり推進機構
住所 長野県茅野市玉川
電話番号 -
料金 大人(中学生以上)3,300円(税込) こども(小学生)1,100円(税込) ※小学生未満同行可
日時 2025年8月6日(水)・13日(水)・20日(水)・27日(水)・9月7日(日)
SNS Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 旅先での人とのふれ合いにフォーカスしたWebサイト、『ちの旅』って知ってる?

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 令和6年能登半島地震復興応援特別展「七尾美術館 in れきはく」:2024年10月19日~11月17日

  2. 第2回沼津キッチンカーフェス2024:2024年10月5日~6日

  3. 石山寺 あたら夜もみじ(紅葉ライトアップ):2024年11月15日~12月1日

  4. 参加者募集! 花のボランティア体験会:2024年12月17日

  5. 雪板ワークショップ2025:2025年1月18日・19日

  6. 第14回中部国際空港セントレア盆踊り:2024年7月20日~21日

  7. 星空ナイトシネマ:2024年7月13日・14日・8月11日・9月14日・15日

  8. 2024茶臼山高原紅葉ライトアップ:2024年10月12日~11月4日  土日祝のみ

  9. 西尾の秋まつり おまんと祭:2024年10月20日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  3. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート