画像出典: https://nakatsugawa.town/event/1929/

中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

中津川市で、地元の自慢が集まる楽しいイベントが3日間開催されます。「菓子まつり」では特別割引の美味しいお菓子が楽しめるほか、市内の特産品や飲み物もたくさん販売されます。また、郷土芸能の発表やさまざまなステージイベントも同時に行われます。子どもから大人まで、みんなで楽しめる素敵なイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nakatsugawa.town/event/%e7%ac%ac19%e5%9b%9e%e3%81%b5%e3%82%8b%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%98%e3%81%be%e3%82%93%e7%a5%ad%e3%83%bb%e7%ac%ac29%e5%9b%9e%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac/
地域/場所 【岐阜県】中津川
主催者 中津川ふるさとじまん祭実行委員会
住所 岐阜県中津川市茄子川1683-797
電話番号 0573-62-2277
料金 参加無料
日時 2024年10月25日(金)~27日(日) 25日は10:00~、26・27日は9:30~、最終日は16:00まで。

登録者 : もも さん

関連記事


  1. おさえておきたいサスタビニュース2024年10月

  2. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本の持つポテンシャルについて解説

  3. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方⑥「デジタルを賢く使おう」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大泉工場|OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024:2024年10月12日~13日

  2. 富士宮まつり:2024年11月3日~5日

  3. 川越まつりを楽しむ会:2024年10月19日~20日

  4. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  5. リリック学院「能教室」:2025年3月2日

  6. 茨木千提寺PAよりみちキッチン:2024年12月6日

  7. 第25回信長公黄葉まつり:2024年11月10日

  8. 冬の楽園祭:2024年11月16日~2025年1月13日

  9. 山中湖イルミネーション・ファンタジウム:2024年12月1日~2025年1月13日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート