画像出典: https://iko-yo.net/events/425244

令和6年度こもろ市民まつり「みこし」:2024年7月13日

昼は子どもみこし、夜は大人みこしが練り歩き、5万人の観客が信州小諸の市街地を埋め尽くします!最大の見どころは本部席がある相生町通り。多数の露店が目抜き通りに並び、小諸の夏を象徴する風物詩となっています。
活気溢れるお祭りの雰囲気を存分に楽しみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://iko-yo.net/events/425244
地域/場所 小諸市
主催者 こもろ市民まつり実行委員会
住所 長野県小諸市相生町
電話番号 0267-22-3355
料金 参加無料
日時 2024年7月13日(土) 開催時間 13:00~20:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. きみまち阪紅葉まつり:2024年10月10日~ 11月3日

  2. 第54回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazaar~:毎月第2土曜日

  3. 第8回 あしたか鬼ごっこ:2024年9月16日

  4. イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー(凍みでつながるワークショップ):2025年2月9日

  5. 第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

  6. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  7. 初天神梅花祭:2025年1月24日・25日

  8. 第36回国宝松本城太鼓まつり:2024年7月27日~28日

  9. 高取町農業祭 ごんだ祭:2024年11月30日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

月別記事・レポート