画像出典: https://www.izu-matsuzaki.com/pages/69/detail=1/b_id=557/r_id=286

伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

2024年9月28日(土)から2025年2月16日(日)まで、沼津市戸田と松崎町で「伊豆の長八 鏝絵巡りスタンプラリー」が開催されます。重文松城家住宅(戸田)、重文岩科学校(松崎)、伊豆の長八美術館(松崎)の3カ所に設置されたスタンプをすべて押すと、長八の代表作である富嶽ポストカードなど素敵な商品がもらえます(先着150名様)。沼津市戸田と松崎町を巡りながら、楽しいスタンプラリーに参加してみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.izu-matsuzaki.com/pages/69/detail=1/b_id=557/r_id=286
地域/場所 【静岡県】沼津市戸田・松崎町
主催者 松崎町振興公社
住所 静岡県松崎町等各所
電話番号 0558‐42‐1881 
料金 施設による
日時 2024年9月28日(土)~2025年2月28日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 冬の奥入瀬ナイトツアー(市街地・奥入瀬渓流温泉発着):2024年12月20日~2025年3月2日

  2. みなとシティロゲイニング2024 港区万博:2024年11月30日

  3. とよなか秋のまつり:2023年10月13日

  4. 土星と夏の天体観望会:2024年9月4日~15日

  5. 第7回 愛鷹オリエンテーリング:2024年9月16日

  6. 第31回みしま朝活 開催日:2024年4月8日(月)

  7. SAKAE SAKE SQAURE 2024:2024年7月13日~15日

  8. 伊勢大神楽:2024年12月24日

  9. さくら草まつり2025:2025年4月12日・13日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート