画像出典: https://www.izu-matsuzaki.com/pages/69/detail=1/b_id=557/r_id=286

伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

2024年9月28日(土)から2025年2月16日(日)まで、沼津市戸田と松崎町で「伊豆の長八 鏝絵巡りスタンプラリー」が開催されます。重文松城家住宅(戸田)、重文岩科学校(松崎)、伊豆の長八美術館(松崎)の3カ所に設置されたスタンプをすべて押すと、長八の代表作である富嶽ポストカードなど素敵な商品がもらえます(先着150名様)。沼津市戸田と松崎町を巡りながら、楽しいスタンプラリーに参加してみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.izu-matsuzaki.com/pages/69/detail=1/b_id=557/r_id=286
地域/場所 【静岡県】沼津市戸田・松崎町
主催者 松崎町振興公社
住所 静岡県松崎町等各所
電話番号 0558‐42‐1881 
料金 施設による
日時 2024年9月28日(土)~2025年2月28日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第13回いなべの里新そば祭り:2024年11月10日

  2. 箱根西麓三島野菜

  3. 紅葉ガイドツアー:2024年11月4日

  4. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  5. 紅葉の踊子歩道ハイキング:2024年11月17日

  6. ながの祇園祭 宵山・御祭礼屋台巡行:2024年7月13日~14日

  7. あいづ食の陣・秋(会津の米・会津みしらず柿):2024年10月1日~12月31日

  8. 人形小路菊まつり:2024年11月2日~10日

  9. よこすか港の朝市:毎月第2・第3土曜日どちらか開催

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  2. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート