画像出典: https://www.nijinosato.com/

修善寺 虹の郷

海外や国内、伊豆など、様々な地域をイメージした村のエリアがあり、その地域特色の植物や建築を楽しむことができます。

園内を走るロムニー鉄道の乗車体験も大人気。

プチ世界旅行を、伊豆で満喫してみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.nijinosato.com/
地域/場所 伊豆
主催者 -
住所 静岡県伊豆市修善寺4279-3
電話番号 0558-72-7111
料金 満4歳~小学生:610円 中学生以上:1220円
日時 4月~9月 10:00~17:00 10月~3月 10:00~16:00 ※入園受付は閉園1時間前まで

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 伊賀の里モクモク手づくりファーム

  2. 鴨川市総合交流ターミナル「里のMUJI みんなみの里」

  3. ジオパークをカヌーで巡る冒険ツアー「ジオカヌー」

  4. 御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾:2024年9月6日~12月15日

  5. 武山つつじ祭り

  6. 淡路島最大レンタサイクル施設「CYCLISM AWAJI」

  7. 持続可能な暮らしを目指す「ぴたらファーム」

  8. 沖縄・北中城村、ウェルネスで持続可能な旅!「暮らしの発酵ホテル」

  9. 焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート