画像出典: https://furumachi-nominoichi.jp/

古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

初開催から2周年を迎える「第14回 古町蚤の市」が開催されます。今回も、厳選された古道具やアンティーク、ユニークな古着、アクセサリー、雑貨、そして美味しい食料品など、さまざまなアイテムが揃っています。どれも魅力的な品ばかりですので、ぜひお立ち寄りくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://furumachi-nominoichi.jp/
地域/場所 【熊本県】熊本市
主催者 古町蚤の市 実行委員会
住所 熊本県熊本市中央区魚屋町2丁目1
電話番号 096-288-3530
料金 入場無料
日時 2024年12月21日(土)・22日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. うまいもの大集合in二ツ井:2024年11月2日~3日

  2. 千葉湊大漁まつり 第48回千葉市民産業まつり:2024年11月2日

  3. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  4. 八ヶ岳ワインフェスタ:2024年11月3日~17日

  5. 第16回 飯田 丘のまちフェスティバル:2024年11月3日

  6. ゴールデンフラワーウィーク

  7. 赤城南面千本桜まつり:2025年4月5日~20日

  8. ビオトピア第2回 サイクル スタンプラリー: 2024年3月20日〜 8月31日

  9. ながの祇園祭 宵山・御祭礼屋台巡行:2024年7月13日~14日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート