画像出典: https://www.esankei.com/event/seminar/osakanamatsuri2024/

大阪本場お魚まつり:2024年11月17日

「大阪本場お魚まつり2024」は、魚について楽しく学べる食育イベントです。迫力のあるマグロ解体ショーやヒーローショー、模擬せりなど、ファミリーで楽しめるプログラムがいっぱい!新鮮な魚介の販売や海鮮BBQも楽しめます。さらに、小学3年生以上の親子を対象に、プロから魚のさばき方を学べる「お魚さばき教室」も開催されます。食べて、遊んで、学んで、お魚の魅力をたっぷり味わってください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.esankei.com/event/seminar/osakanamatsuri2024/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 大阪市水産物卸協同組合
住所 大阪府大阪市福島区野田1-1-86
電話番号 06-6633-6804
料金 入場無料
日時 2024年11月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 新野の霜月祭り:2024年12月14日・15日

  2. 人形小路菊まつり:2024年11月2日~10日

  3. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  4. 第10回蟹蟹フェア:2024年11月2日

  5. 秋のローズフェスティバル~秋薔薇&ガーデンマム~:2024年10月19日~11月10日

  6. 越前焼 × イルミネーション「五千色の陶あかり」:2024年10月26日〜2025年1月13日

  7. おかげ横丁 歳の市:2024年12月14日~28日

  8. 第3回 いいづなCRAFT2024:2024年9月21日~22日

  9. 東林間サマーわぁ!ニバル:2024年8月3日~4日

  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート