画像出典: https://fwa.kp-hd.com/

富士山ワイルドアドベンチャー

富士山の目の前で、動物とのふれあいや、自然共生型アスレチックを楽しもう!!自然の中で一日中遊ぶことができます。

さらに、BBQサイト、キャンプサイトでは今話題のデイキャンプも!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://fwa.kp-hd.com/
地域/場所 富士宮市
主催者 -
住所 静岡県 富士宮市 上井出 2753-2
電話番号 090-9923-1091 (推奨)
料金 小中学生は250円(税別途) 幼児無料 大人500円
日時 不定休 営業時間11:00-17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  2. 箱根西麓三島野菜

  3. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  4. かき殻の活用した新しい養殖を視察「浦村視察研修プログラム」

  5. 田園の中に広がる美術館と昭和初期の邸宅「遠山記念館」

  6. セブ島に住む水上民族「バジャウ族」漁体験&集落ツアー

  7. 五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

  8. 花しょうぶまつり:2024年5月22日(水)~6月4日(火)

  9. 五稜郭公園

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

月別記事・レポート