画像出典: http://www.ajisainomori.com/

北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

6月中旬から6月下旬には山アジサイやエゾアジサイなど320品種、6月中旬から7月中旬には手まり型アジサイやガク咲きアジサイなど600品種が楽しめます。
あじさいの森の散策路はしっかりと整備されているので、小さなお子さまからご年配の方まで安心して観賞できます。この美しいアジサイの世界を、ぜひ家族みんなで楽しんでみてください!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://www.ajisainomori.com/
地域/場所 茨城県北茨城市
主催者 北茨城あじさいの森
住所 茨城県北茨城市華川町小豆畑1138
電話番号 090-9107-0263
料金 大人(高校生以上)500円、小人(中学生以下)300円 ※あじさい祭りの期間中は、5分咲き以上から有料入場。5分咲き以前は無料
日時 2024年6月8日(土)~7月7日(日) 花の咲き具合によって変動あり 開催時間 9:00〜16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 持続可能な暮らしを目指す「ぴたらファーム」

  2. 花しょうぶまつり:2024年5月22日(水)~6月4日(火)

  3. わたしのまちの、くらしの博物館「Space. SUEMURA」

  4. スモール瀬戸内海・八木灘エコツアー

  5. 堂ヶ島マリン

  6. Velvet Moon 体験セーリング&太平洋航海プロジェクト

  7. KADODE OOIGAWA

  8. 奥多摩のサイクリングツアー&レンタル TREKKLING(トレックリング)

  9. かき殻の活用した新しい養殖を視察「浦村視察研修プログラム」

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート