画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174477168958877355

小川の恵みを楽しむ会 小川の恵みで作るおうちマフィンWS 〜春編〜:2025年5月5日

オーガニックビレッジである埼玉県小川町の有機農家「風の丘ファーム」の有機全粒粉や旬の小松菜を使っておうちマフィン作りワークショップ。
小松菜をたっぷり使った「小松菜と黒胡麻のマフィン」、シンプルなプレーン生地に有機アールグレイの茶葉を混ぜた「アールグレイマフィン」の2種をつくります!

美味しく楽しく小川町の恵みを堪能できる時間を一緒に過ごしてみませんか。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174477168958877355
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 Kuuおやつ
住所 埼玉県比企郡小川町東小川2-22-1
電話番号 地域おこし協力隊 小田切:048-606-4421
料金 3,250円(税込)
日時 2025年5月5日(月・祝)①10:00〜12:00、②13:30〜15:30

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 西条まつり:2024年10月12日~17日

  2. 第3回コエド芋パーク:2025年2月15日~16日

  3. 白山比め神社 初詣:2025年1月1日~15日

  4. 巳年ジャンボ花絵:2024年11月27日~2025年4月30日

  5. 熱海梅園もみじまつり:2024年11月16日~12月8日

  6. Future Beer Garden 2025:2025年5月16日~17日

  7. 信州中野おごっそフェア2024:2024年10月26日

  8. 知多あさくらナイトマルシェ:2024年7月27日

  9. 上之保ゆず祭り:2024年11月24日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート