小江戸鏡山

小江戸鏡山酒造

秩父連峰の清流を用い古くより酒造りが盛んであったという川越。
惜しまれながらも2000年に廃業した旧鏡山酒造ですが、その後2007年に川越唯一の酒造「小江戸鏡山酒造」形で復活しました。

観光客からの土産物の枠を超え、国内外から高く評価を受けている「鏡山」をぜひ堪能してみてください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://kagamiyama.jp/
地域/場所 【埼玉】川越
主催者 -
住所 埼玉県川越市仲町10-13
電話番号 049-224-7780
料金 -
SNS X(旧twitter) | Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 茅ヶ崎海岸浜降祭:2024年7月15日

  2. lauren_cafe_tokyo(エシカルフラワーショップ -ethica- 併設)

  3. 地元食材・郷土料理をよりおいしく~スパイスとのコラボ料理体験~:2024年10月30日

  4. ピーナッツバターづくり:2024年9月2日(月)~12月1日

  5. ダンス縁日2024:7月27日~8月25日

  6. 令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

  7. 伝統的手工芸品や様々な種類の工芸品の実演・体験が出来る「埼玉伝統工芸会館」

  8. 第16回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2024:2024年11月9日~10日

  9. 第30回富岡どんとまつり:2024年10月19日~20日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

月別記事・レポート