小江戸鏡山

小江戸鏡山酒造

秩父連峰の清流を用い古くより酒造りが盛んであったという川越。
惜しまれながらも2000年に廃業した旧鏡山酒造ですが、その後2007年に川越唯一の酒造「小江戸鏡山酒造」形で復活しました。

観光客からの土産物の枠を超え、国内外から高く評価を受けている「鏡山」をぜひ堪能してみてください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://kagamiyama.jp/
地域/場所 【埼玉】川越
主催者 -
住所 埼玉県川越市仲町10-13
電話番号 049-224-7780
料金 -
SNS X(旧twitter) | Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春:2025年4月18日~20日、26日~29日

  2. ひのはらファクトリー

  3. アースデイ東京2025:2025年4⽉19⽇~20日

  4. エースホテル京都

  5. 桜舞うピアノステージ SEASON 5:2025年3月20日~30日

  6. 素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

  7. 四万 吾妻「季節の四万湖カヤック体験」秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月末~11月中旬

  8. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  9. 第39回芝山はにわ祭:2024年11月10日

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート