画像出典: https://kyotohoop.jp/program/tango2024/

展覧会『パシャパシャ丹後-はた織りと共にある暮らしを観る』:2024年11月1日~12月3日

国内外で活躍する写真家・吉田亮人さんと一緒に、丹後の魅力を写真に収めた「パシャパシャ丹後」ワークショップ。参加者は、吉田さんからカメラの使い方を学びながら、はた織りと共に歩んできた町並みや暮らしに触れ、丹後地域を巡って撮影しました。その写真作品が丹後各所に展示されます。会期中にはトークイベントも開催されるので、展覧会を楽しみながら、丹後の美しい風景を巡ってみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://kyotohoop.jp/program/tango2024/
地域/場所 -
主催者 京都:Re-Search実行委員会
住所 京都府与謝郡与謝野町加悦1085
電話番号 0772-62-4300
料金 -
日時 2024年11月1日(金)~12月3日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 尾鷲イタダキ市:毎月第一土曜日

  2. 川越職人の技 体験市:2025年4月26日

  3. 第36回国宝松本城太鼓まつり:2024年7月27日~28日

  4. 第10回蟹蟹フェア:2024年11月2日

  5. ふたご座流星群観望会:2024年12月13日~14日

  6. 有機農家の手前味噌づくりワークショップ:2025年2月15日

  7. “つくばのワインでテロワールを愉しむ”第3弾:2024年10月14日

  8. 第2回 別所ゆめ街道ランタンまつり:2024年11月23日

  9. ~よみがえる江戸の粋~とちぎ秋まつり:2024年11月1日~3日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  2. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート