画像出典: https://iko-yo.net/events/451597

川根本町産業文化祭:2024年11月3日

会場では、地元の特産品が販売されるほか、特設ステージでは和太鼓やさまざまな団体による演奏や合唱などが楽しめるステージイベントも開催されます。食や文化を通じて、まちの魅力をたっぷり味わいましょう!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/event/13394.html
地域/場所 【静岡県】川根本町
主催者 川根本町産業文化祭実行委員会(総務課行政庶務室内)
住所 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号 0547-56-2220
料金 参加無料
日時 2024/11/03(日) 09:30-14:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【3/1-3/3】静岡おでん祭2024

  2. あいちウェルネスマルシェ2024 Autumn:2024年10月19日~20日

  3. 川越職人の技 体験市:2025年4月26日

  4. 第4回川越紅茶フェス:2025年3月30日

  5. 法多山ほたるまつり:2024年5月25日(土)~6月2日(日)

  6. 桜で染める春色ストールの草木染め体験:2025年3月20日・21日・23日

  7. 三溪園 紅葉の遊歩道開放:2024年11月22日~12月15日

  8. 最上山もみじ祭り2024:2024年11月16日~12月1日

  9. 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭:8月6日~9日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート