画像出典: https://iko-yo.net/events/451597

川根本町産業文化祭:2024年11月3日

会場では、地元の特産品が販売されるほか、特設ステージでは和太鼓やさまざまな団体による演奏や合唱などが楽しめるステージイベントも開催されます。食や文化を通じて、まちの魅力をたっぷり味わいましょう!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/event/13394.html
地域/場所 【静岡県】川根本町
主催者 川根本町産業文化祭実行委員会(総務課行政庶務室内)
住所 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号 0547-56-2220
料金 参加無料
日時 2024/11/03(日) 09:30-14:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第78回按針祭 海の花火大会:2024年8月10日

  2. 飯山城址桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月29日(祝)

  3. いけだ食の文化祭2024:2024年11月2日~3日

  4. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  5. 星空の映画祭:2024年8月4日~8月18日

  6. 土星と夏の天体観望会:2024年9月4日~15日

  7. 参加者募集! 花のボランティア体験会:2024年12月17日

  8. NAKED(ネイキッド)光の神苑 平安神宮:2024年12月13日~2025年1月13日

  9. ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~:2024年9月14日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート