画像出典: https://koedo.or.jp/feature/%e5%b7%9d%e8%b6%8a%e3%81%8d%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%ae%e6%97%a5/

川越きものの日:毎月8日・18日・28日

毎月8日・18日・28日、川越では、『きものが似合うまち川越』を合言葉に『川越きものの日』を実施中!
着物:きもの・浴衣:ゆかた(甚平・作務衣は対象外)で川越散策される方を対象に協賛店よりさまざまな特典が用意されています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://koedo.or.jp/feature/%e5%b7%9d%e8%b6%8a%e3%81%8d%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%ae%e6%97%a5/
地域/場所 【埼玉県】川越市
主催者 -
住所 埼玉県川越市幸町4−1 りそなコエドテラス中 2階
電話番号 -
料金 -
日時 毎月8日・18日・28日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大阪本場お魚まつり:2024年11月17日

  2. 新春の日本庭園で楽しむ お正月特別ガイドと特別茶菓子(2025):2025年1月1日~5日

  3. 東京裏山ワンダーランドの入口「東京裏山ベース」

  4. 令和6年飯田春の観光まつり 名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り 開催日:4月7日(日)

  5. 三溪園 新緑の遊歩道開放 期間:2024年4月13日(土)~5月12日(日)

  6. あいづ食の陣・秋(会津の米・会津みしらず柿):2024年10月1日~12月31日

  7. Velvet Moon 体験セーリング&太平洋航海プロジェクト

  8. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  9. 豊橋祇園祭:2024年7月19日~21日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート