画像出典: https://ura-yama.com/urayamabase

東京裏山ワンダーランドの入口「東京裏山ベース」

東京の西の終着駅・JR武蔵五日市駅から徒歩1分!

東京裏山ワンダーランドの入口・受付がここ「東京裏山ベース」です。

裏山の遊び方アドバイスや各種遊び方のチケット販売、レンタサイクルや各種レンタル品の貸し出し等を行なっています。

裏山ワンダーランドの楽しみ方をよく知るスタッフに相談しながら遊び方を選んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://ura-yama.com/urayamabase
地域/場所 【東京都】あきるの市
主催者 東京裏山ベース
住所 〒190-0163 東京都あきる野市舘谷219-7 東京裏山ベース
電話番号 050-1417-6751(店頭)
料金 420円~

登録者 : namekata2 さん

関連記事


  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる野)

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 春の訪れを祝う「HIBIYA BLOSSOM 2024」 開催期間:2024年3月20日(祝)~4月14日(日)

  2. わたしのまちの、くらしの博物館「Space. SUEMURA」

  3. さっぽろ羊ヶ丘展望台

  4. 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~:2024年5月11日~6月9日

  5. 楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

  6. 粟ヶ岳

  7. 【サイクリングガイドツアー】林道アクティビティプラン:5月下旬~8月末(9月~11月は要相談)

  8. 浅草・節分イベント「豆をまいて鬼たいじ!」

  9. サステナブルの価値を身近に体感できる「GREENable HIRUZEN」

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート