世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

山形県唯一の水族館で、かつ市立である鶴岡市立加茂水族館。
約60種類ににぼるクラゲの展示種数はギネス記録に乗ったほどで、愛称は「クラゲドリーム館」。

クラゲの生態についてはもちろん、庄内地域の海に住む生き物たちについてや、伝統の漁業についてなど地域の環境を深く知ることができます。

子どもはもちろん、大人でも楽しめる、小さいながらも魅力たっぷりの水族館です

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://kamo-kurage.jp/
地域/場所 【山形県】鶴岡市
主催者 鶴岡市立加茂水族館
住所 〒997-1206 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
電話番号 0235-33-3036
料金 一般:1,000円、小・中学生:500円

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  2. 国立公園で体験する サステイナブルな観光「乗鞍高原ゼロカーボンパーク」

  3. 普段は入れない草原に潜入「牧野ガイド」

  4. スウェーデンにある世界初の野外博物館「スカンセン(Skansen)」

  5. 本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」

  6. 南信州山岳文化伝統の会サスティナブルツーリズム

  7. 伝統工芸を守ろう、昔ながらの和紙づくり体験「名尾手すき和紙」

  8. 良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

  9. レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」

  1. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  2. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  3. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  5. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。アウトドア用品の…

    2023.10.24