画像出典: https://www.nihonminkaen.jp/

日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

夏休みの自由研究にぴったりの日本民家園の体験講座がやってきます!7月28日(日)には、親子で竹のおもちゃ「サッカーボール」などを作る楽しいワークショップが開催されます。小学4年生から中学生までの親子が対象で、定員は16組・32人です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.nihonminkaen.jp/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 日本民家園
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1
電話番号 044-922-2181
料金 参加料:サッカーボール(1組)1,050円、糸と糸車のひみつ(1人)650円、あしなか(1組)850円
日時 2024年7月28日(日)~8月25日(日) 7/28(日)10:00~12:00=サッカーボール、8/18(日)10:00~12:00=糸と糸車のひみつ、8/25(日)10:00~13:00=あしなか。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 松山市海岸ビーチクリーン活動&ビーチヨガ体験:2024年8月4日

  2. 伊奈バラ祭り2025:2025年5月2日~5月31日

  3. 名勝養浩館庭園 秋のライトアップ:2024年10月18日~12月1日

  4. 関門シティ トワイライトマルシェ 2024:2024年9月14日~16日

  5. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  6. キッズフェスタ2024:2024年9月8日

  7. 星空の映画祭:2024年8月4日~8月18日

  8. 福知渓谷もみじ祭り:2024年11月10日

  9. <20周年記念>第2回 レストランイベント「埼玉の旅 on the table」:2024年11月28日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  4. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート