画像出典: https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html

ぎふ灯り物語 2025: 2025年1月18日~26日

国の伝統的工芸品に指定されている岐阜和傘や岐阜提灯を使った、岐阜市ならではのライトアップイベント「ぎふ灯り物語 2025」が開催されます。

岐阜公園エリアでは、カラーライティングされた数十本の岐阜和傘が音楽に合わせて点灯する美しい演出や、高さ約20メートルの巨大な岩盤を舞台にした大迫力のプロジェクションマッピングをお楽しみいただけます。また、正法寺エリアでは、日本三大仏の1つである岐阜大仏と岐阜提灯が織りなす厳かな雰囲気が広がります。

さらに、岐阜公園エリア周辺にはキッチンカーが並び、グルメも充実。「ぎふ灯り物語 2025」の期間中の土曜・日曜には、岐阜城を夜間特別開館する「岐阜城パノラマ夜景」も開催され、きらめく夜景を楽しむことができます。

幻想的な灯りとともに、岐阜の冬の魅力をぜひご堪能ください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html
地域/場所 【岐阜県】岐阜市
主催者 GIFUナイトビュー事業実行委員会
住所 岐阜県岐阜市大宮町1(岐阜公園)、岐阜県岐阜市大仏町8(正法寺)
電話番号 058-265-3984
料金 有料。入場料 大人(大学生以上)1000円、中学生・高校生500円、小学生以下・障がい者等無料
日時 2025年1月18日(土)~26日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 紅葉ガイドツアー:2024年11月4日

  2. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  3. 小原四季桜まつり:2024年11月16日~12月1日

  4. たけあかりin三嶋大社:11月9日~11月17日

  5. 第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

  6. 名勝養浩館庭園 秋のライトアップ:2024年10月18日~12月1日

  7. 信州上田祇園祭:2024年7月20日

  8. 湯河原温泉Nights:8月5日~8月20日

  9. フラワースナップsummer:2024年7月20日~9月1日

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  4. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート