画像出典: https://yaotsu-mall.com/events/20241123_go_into_forest/

「木を切ってから商品になるまでを知る体験」~木の実を探して木工体験~:2024年11月23日

森で宝さがし!「フォレストコーミング」を楽しもう。森の中で落ち葉や木の実など、心に残るお気に入りの自然の宝物を見つける「フォレストコーミング」は、自然とのふれあいを楽しむ素敵な体験です。農薬を使わずに育てられている「岩平茶園」の秋は、色とりどりの木の実が豊かに実り、自然の恵みを感じられる時期。落ち葉やかわいい木の実を探しながら、自然への理解を深めてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://yaotsu-mall.com/events/20241123_go_into_forest/
地域/場所 【岐阜県】加茂郡
主催者 -
住所 岐阜県加茂郡八百津町久田見5372−20
電話番号 0574-50-8341
料金 モニター参加費用:500円(※岩平茶園のお茶と八百津のおやつ付)
日時 2024年11月23日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ハンモックカフェ -木漏れ日でゆれる大人の休日-:2024年4月27日~8月18日

  2. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  3. 「平和・国際都市渋谷」パネル展 長崎原爆資料展:2025年2月26日~3月6日

  4. 横蔵寺もみじまつり:2024年11月16日~17日

  5. ガラス細工講座 ガラス玉作りに挑戦!:2024年12月4日・6日

  6. もはやアートな街ロゲイニングin三島 ~三島柄でジャックされた街を巡れ~:2024年11月10日

  7. 武蔵ワイナリーで行われる大人気のナチュラルワインを楽しみつくすイベント「小川のワイン祭 in metsa -2024 spring-」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  8. 川根本町産業文化祭:2024年11月3日

  9. 伝統和芸鑑賞会:毎週第二、第四土曜日開催

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

月別記事・レポート