画像出典: https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/aki/imo/index.html

栗源のふるさといも祭:2024年11月17日

サツマイモの名産地、香取市で「ふるさといも祭り」が開催されます。栗源産のサツマイモ「シルクスイート」を籾殻の山でじっくり焼き上げた、おいしい焼きいもが無料で楽しめます。また、巨大セイロで蒸かしたサツマイモの無料配布や、いも堀り体験広場など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。そのスケールの大きさを、ぜひ現地で体験してみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/aki/imo/index.html
地域/場所 【千葉県】香取市
主催者 香取のふるさとまつり実行委員会
住所 千葉県香取市岩部1045-1
電話番号 0478-79-6161
料金 いも堀り体験5株1,000円
日時 2024年11月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春:2025年4月18日~20日、26日~29日

  2. 住吉大社 新嘗祭:2024年11月23日

  3. 開拓の村ゴールデンウィークイベント

  4. 畑のめぐみとマヨ体験:2025年4月26日

  5. 金箔雪吊り「金箔きらら」:2024年10月18日~2025年2月17日

  6. 【3/1-3/3】静岡おでん祭2024

  7. 小田原城あじさい花菖蒲まつり:2025年5月31日~6月15日

  8. 大阪モノレールの日本酒列車 高知よさこい号:2024年12月14日

  9. 第34回 おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華(R):2025年1月25日~2月16日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

月別記事・レポート