画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174114289917570377

桜で染める春色ストールの草木染め体験:2025年3月20日・21日・23日

天然の植物から取り出した染料を使って布や糸を染める「草木染め」。自然豊かな小川町で桜の枝を原料とした春らしさいっぱいのストール草木染めを体験しよう!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174114289917570377
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 草木の魔法(山中真奈)
住所 小川町大塚(東武東上線小川町駅から徒歩10分程度) ※詳細は申込後にお知らせします。
電話番号 080-5861-6832
料金 4000円
日時 2025年3/20(木)13:00〜14:00 3/21(金)10:00〜11:30、13:00〜14:30 3/23(日)10:00〜11:30、13:00〜14:30

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

  2. 里山の春 小川町下里地区

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 観阿弥祭:2024年11月17日

  2. 令和6年飯田春の観光まつり 名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り 開催日:4月7日(日)

  3. 箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」

  4. bills 横浜赤レンガ倉庫

  5. 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

  6. 国内外の”旅”情報がみつかるイベント「TRAVEL LAND 2024」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  7. 神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025:2025年5月17日・18日 

  8. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  9. 正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展:2024年11月16日~12月5日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート