画像出典: https://www.chikumagawa.net/news/news-1468/

桜咲くお抹茶付き お花見サイクリング  開催日:2024年4月8日(月)・9日(火

道の駅から約2時間のサイクリングを楽しもう!
飯山の花の名所についての案内を聞きながらお花見をすることができます。

サイクリング後にはお菓子とお抹茶をいただいて一服しましょう。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.chikumagawa.net/news/news-1468/
地域/場所 【長野県】飯山市
主催者 道の駅「花の駅 千曲川」ビジターセンター
住所 長野県飯山市常盤7425
電話番号 0269-67-0873
料金 4000円
日時 2024年4月8日(月)・9日(火) 受付10:00~

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  2. 小谷村でワーケーション!(田植え&山菜取り編):2024年5月29日(水)~6月2日(日)

  3. 伝統和芸鑑賞会:毎週第二、第四土曜日開催

  4. よこすか港の朝市:毎月第2・第3土曜日どちらか開催

  5. 第71回 安倍川花火大会:2024年7月20日

  6. メイドインさかいフェア2024:2024年11月9日~10日

  7. 燕三条まちあるき「紅葉の頃のオープンガーデン巡り」: 2024年11月10日

  8. 福知渓谷もみじ祭り:2024年11月10日

  9. キッズフェスタ2024:2024年9月8日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  3. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート