画像出典: https://www.chikumagawa.net/news/news-1468/

桜咲くお抹茶付き お花見サイクリング  開催日:2024年4月8日(月)・9日(火

道の駅から約2時間のサイクリングを楽しもう!
飯山の花の名所についての案内を聞きながらお花見をすることができます。

サイクリング後にはお菓子とお抹茶をいただいて一服しましょう。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.chikumagawa.net/news/news-1468/
地域/場所 【長野県】飯山市
主催者 道の駅「花の駅 千曲川」ビジターセンター
住所 長野県飯山市常盤7425
電話番号 0269-67-0873
料金 4000円
日時 2024年4月8日(月)・9日(火) 受付10:00~

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 紅葉パックラフト体験IN世古峡:2024年11月30日

  2. 名峰霊山 紅葉まつり:10月下旬~11月4日

  3. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  4. 第4回川越紅茶フェス:2025年3月30日

  5. 観阿弥祭:2024年11月17日

  6. スマイルスクエア木曽2024:2024年8月2日~3日

  7. 第42回 清水町湧水まつり:2024年8月3日

  8. 【サイクリングガイドツアー】フルーツスイーツプラン

  9. 早春の庭園を眺めながら、桜を楽しめる「白鳥庭園 観桜会」 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  2. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  3. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート