画像出典: https://x.com/nakain_streetpf

桜舞うピアノステージ SEASON 5:2025年3月20日~30日

お花見シーズン真っ盛りの川越・中院にて春気分をさらに上げるストリートピアノの演奏が行われます。
素敵な音色と見事な桜に癒されてみては。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://x.com/nakain_streetpf
地域/場所 【埼玉】川越
主催者 人まちピアノ事務局
住所 川越市小仙波町5-15-1
電話番号 -
料金 参加無料
日時 2025年3月20日〜30日 10時〜16時
SNS X(旧twitter)

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. Playacolores

  2. フレスポ納涼祭:2024年8月17日

  3. 探していた“暮らす・働く”は、きっと小田原に「オダワラワークデイズ2024」 開催期間:2024年3月7日(木)〜3月9日(土)

  4. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  5. 資材フェスタ&ハンドメイドアートフェスタ:2024年10月13日

  6. 湯河原みかん「みかん狩り」:2024年10月12日~12月17日

  7. 白川郷 合掌造り民家園 紅葉ライトアップ:2024年10月26日・27日、11月2日・3日

  8. JUNMAI SAKE WEEK NAGOYA(ジュンマイ サケ ウィーク ナゴヤ)2024年 10月18日~ 20日、25日~ 27日

  9. 鶏の解体ワークショップ「コッコパラダイス」

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート