画像出典: https://umizora-cinema.com/event/event.html#gomi

海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

うみぞら映画祭と同時開催される大浜ごみ拾いイベント。

ごみ拾いに参加した方には映画祭オリジナルレジャーシートまたはステッカーがもらえます。

また馬がソリを引いてビーチクリーンをする「馬とのビーチクリーン」も開催しています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://umizora-cinema.com/
地域/場所 【兵庫県】洲本市
主催者 海の映画館をつくろうプロジェクト実行委員会
住所 兵庫県洲本市海岸通1丁目2
電話番号 -
料金 -
日時 2024/04/27-2024/04/29

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 東京裏山ワンダーランドの入口「東京裏山ベース」

  2. 塩の道オーガニックマルシェ:2024年11月9日

  3. 滝山渓谷紅葉まつり:2024年11月24日

  4. 1泊2日のいなかホームステイ

  5. 持続可能な観光体験「サステナつるが」

  6. 第3回コエド芋パーク:2025年2月15日~16日

  7. 国宝松本城氷彫フェスティバル2025:2025年1月24日~26日

  8. 紅葉の踊子歩道ハイキング:2024年11月17日

  9. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート