画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174047177891746576

第1回 桜浴衣会:2025年4月3日

有機農業の里、小川町のUECHU(旧上野台中学校)にて浴衣×お花見イベントが開催されます。

当日は手ぶらでOK!浴衣のレンタルからヘアメイクまでプロにおまかせ。
また『体質診断&オリジナル薬膳体験』もイベント特典として無料体験できるそう。

ランチに提供される予定の、栄養たっぷりの薬膳弁当も楽しみですね!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174047177891746576
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 パーソナルサポート協会 宮田
住所 埼玉県比企郡小川町東小川2-22-1 まちのキャンパス-UECHU-(旧上野台中学校)
電話番号 090-7006-6454
料金 8,800円 (3/10までの早期予約のかたは 6,600円!)
日時 令和7年4月3日(木)9:00~17:00頃

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

  2. 【関東】埼玉県のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ハママツ・ジャズ・ウィーク「ストリート ジャズ フェスティバル」:2024年10月26日

  2. 信州上田まつたけ&ワイン祭り2024:2024年10月12日

  3. 横浜イングリッシュガーデン アジサイ・フェスティバル:2025年5月26日~6月29日

  4. 【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

  5. ごんの秋まつり2024:2024年9月20日~10月4日

  6. 稲沢あじさいまつり:2024年6月1日~6月18日

  7. 第16回 飯田 丘のまちフェスティバル:2024年11月3日

  8. 大磯市:毎月第3日曜日

  9. 碓氷 軽井沢『SUP&カヤック体験』 秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月上旬〜11月下旬

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

月別記事・レポート