画像出典: https://www.kankomie.or.jp/topic/237

第16回どんとこい大台まつり:2024年11月12日

「どんとこい大台まつり」は、大台町で一番大きな秋のお祭りです。千人鍋や松阪牛のふるまい、地元の特産品の販売、和太鼓のステージイベントなど、たくさんの楽しい企画が用意されています。家族や友達と一緒に、秋のひとときを楽しみながら、大台町の魅力を感じてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://www.kankomie.or.jp/topic/237
地域/場所 【三重県】多気郡
主催者 どんとこい大台まつり実行委員会
住所 三重県多気郡大台町佐原750
電話番号 0598-82-3786
料金 参加無料
日時 2024年11月12日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  2. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  3. 石浦神社 初詣:2025年1月1日~15日

  4. 第54回長野びんずる:2024年8月3日

  5. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  6. 第23回踊夏祭~大井川港開港60周年記念事業~:2024年7月14日

  7. 飯山城址桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月29日(祝)

  8. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  9. 市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会:2024年8月24日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート