画像出典: https://iizunacraft.com/

第3回 いいづなCRAFT2024:2024年9月21日~22日

県内外の作家や職人たちが集い、丁寧に作り上げた手仕事やアート作品が並ぶ本格的なクラフトフェアが開催されます。地元の食材を使った美味しいお店も多数出店し、アートとグルメが融合した魅力あふれるイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://iizunacraft.com/
地域/場所 【長野県】上水内郡
主催者 いいづなCRAFT実行委員会
住所 長野県上水内郡飯綱町川上霊仙寺湖隣
電話番号 026-253-3740
料金 参加無料
日時 2024年9月21日(土)・22日(日) 22日は15:30まで。雨天催行、荒天中止。
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 冬季企画展「桃の節句展」:2025年2月1日~3月9日

  2. 大矢田神社例大祭:2024年10月19日~10月20日

  3. 甲府ん!横丁はしご酒ウィーク:2024年10月24日~11月2日

  4. 渋川へそ祭り:2024年9月7日

  5. 北海道芸術花火2024:2024年9月7日

  6. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  7. 第18回いいやま灯篭まつり:2024年8月11日

  8. 第59回 石狩さけまつり:2024年9月28日~29日

  9. 第23回光の祭典in紀宝:2024年12月1日~2025年1月5日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

月別記事・レポート