画像出典: https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/?mode=detail&page_id=5f3b48e1db92f3279c06d734994aa626

第37回浜坂みなとカニ祭り:2024年11月16日

冬の日本海を代表する味覚、松葉がにが楽しめる新温泉町。松葉がにの水揚げ量が全国トップクラスを誇るこの町で、新鮮な海産物や農産物、但馬ビーフなど特産品を堪能できるイベントが開催されます。カニ汁の無料サービスや、かにソムリエによる松葉がにのお食事コーナー、地元小中学生によるパフォーマンス、豪華景品付きの餅まきなど、楽しい企画が盛りだくさんです!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/?mode=detail&page_id=5f3b48e1db92f3279c06d734994aa626
地域/場所 【兵庫県】美方郡
主催者 -
住所 兵庫県美方郡新温泉町芦屋663-1
電話番号 0796-82-4580
料金 入場無料
日時 2024年11月16日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秋の江名子川ライトアップ:2024年10月1日~11月30日

  2. 第13回安曇野神竹灯(かみあかり):2024年11月29日~12月8日

  3. 軽井沢 森ピアノ: 2024年9月6日~9月29日の金土日・祝日(計14日)

  4. 里山を五感で味わう~こんにゃく手作り体験~:2024年9月18日・10月19日・10月23日

  5. 滝野でお正月あそび:2025年1月1日~13日

  6. 北海道芸術花火2024:2024年9月7日

  7. 第73回2024たけふ菊人形:2024年10月4日~11月4日

  8. 川越ハンドメイドフェスタ:2025年3月16日

  9. 和紙のクラフト教室(和紙で作る花器):2025年5月16日・27日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート