画像出典: https://seiyo-lifestyle.or.jp/news/matching2024

第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

毎年好評の「西予市移住体験ツアー」、今年はお仕事にスポットを当てて開催します!西予市は、海・里・山が揃う広い地域で、それぞれのエリアには多彩な産業や特産品があります。今回のツアーでは、地元の企業を訪問し、事業の魅力に触れながら、自分に合った仕事を見つけるきっかけを作ります。また、実際に訪れることで西予市の魅力を直接感じることができます

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://seiyo-lifestyle.or.jp/news/matching2024
地域/場所 【愛媛県】西予市
主催者 (一社)西予市移住定住交流センター
住所 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目435-1
電話番号 0894-89-2372
料金 参加費・宿泊費・体験料すべて無料
日時 2024年10月11日(金)~13日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 尾張津島天王祭:2024年7月22日~23日

  2. ところざわまつり:2024年10月13日

  3. お寺マルシェ「秋のきょうえんいち」:2024年11月10日

  4. とくい能「葵上」:2024年12月7日

  5. 【季節の展示】盆栽展〈四季〉ー3月・花告げる春:2025年3月21日~31日

  6. 道の駅「花の駅 千曲川」朝YOGA:2024年9月7日・21日

  7. 国内外の”旅”情報がみつかるイベント「TRAVEL LAND 2024」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  8. 行きつけの農家をつくろう「農家さんのお宅で 日帰りいなか暮らし体験」

  9. あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

月別記事・レポート