画像出典: https://www.yaizu.gr.jp/news/3373

第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

【※南海トラフ地震臨時情報の発表で2024年8月14日(水)→11月17日(日)に延期】静岡県焼津市で開催される、毎年約20万人が訪れる人気の海上花火大会についてご紹介します。広々とした会場では、ゆっくりと余裕を持って花火を楽しむことができます。約60分間で5000発の花火が夜空に咲き誇り、2尺玉やスターマインなど、現代の花火師たちの技をたっぷり堪能できます。会場周辺には駐車場がないため、公共交通機関でのアクセスをおすすめします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.yaizu.gr.jp/news/3373
地域/場所 【静岡県】焼津市
主催者 焼津海上花火大会実行委員会
住所 静岡県焼津市焼津漁港 新港地区
電話番号 054-626-6266
料金 参加無料
日時 2024年11月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第18回まっせはしもと~柿まつり~:2024年11月16日~17日

  2. 伊豆のわさび屋 カメヤ

  3. 名古屋市北区の春の風物詩「黒川友禅流し」

  4. 第42回 清水町湧水まつり:2024年8月3日

  5. 楽しく 知る! 学ぶ! 食べる!なにわの伝統野菜:2024年12月14日~2025年2月8日

  6. 柏屋の竹あかり ~藤袴の薫る夜~:2024年9月28日

  7. 稲取細野高原 秋のすすきイベント2024:2024年11月1日~12月1日

  8. 第31回おやまバルーンフェスタ:2024年11月9日~10日

  9. 特別イベント「文化の日・日本遺産北総四都市デー」:2024年11月3日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

月別記事・レポート