画像出典: https://www.city.yaizu.lg.jp/event/info-00055tanabatamaturi.html

焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

待ちに待った恒例の旧暦七夕まつりがやって来る!商店街全長450メートルが一大イベントにより封鎖され、露店がびっしりと連なる通りが誕生!ステージではさまざまなエンターテイメントが繰り広げられます!
地元で大人気のゆるキャラ「やいちゃん」も登場します。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.yaizu.lg.jp/event/info-00055tanabatamaturi.html
地域/場所 焼津
主催者 焼津市昭和通り発展会
住所 静岡県焼津市本町4-14-13
電話番号 090-1626-9915
料金 -
日時 2024年7月27日(土)・28日(日) 荒天中止。従来は金土日の三日間だが、今年は土日の二日間。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 西条まつり:2024年10月12日~17日

  2. 第3回コエド芋パーク:2025年2月15日~16日

  3. 第16回 飯田 丘のまちフェスティバル:2024年11月3日

  4. こつま南瓜まつり:2024年12月21日

  5. 第36回 たかとり城まつり:2024年11月23日

  6. 舞鶴自然文化園「紅葉園2024」:2024年11月16日~30日

  7. 岸和田城天守復興70周年記念パネル展:2024年11月5日~12月8日

  8. 第1回 桜浴衣会:2025年4月3日

  9. 花貫渓谷紅葉まつり:11月1日~12月1日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  3. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート