画像出典: http://asuke.info/event/nov/entry-3035.html

第69回 香嵐渓もみじまつり:2024年11月1日~30日

香嵐渓のもみじは、約400年前に香積寺の三栄和尚が経を唱えながら植えたのが始まりです。その後、昭和5年に大阪毎日新聞の本山社長が、香積寺の「香」と、巴川を渡る爽やかな嵐の風から「香嵐渓」と名付けました。現在の美しいもみじは、大正13年に地元の皆さんが植樹したもので、2024年はその100周年を迎えます。期間中はライトアップや竹灯りの香積寺、願掛けろうそくなど、心温まるイベントがたくさん予定されています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://asuke.info/event/nov/entry-3035.html
地域/場所 【愛知県】豊田市
主催者 -
住所 愛知県豊田市足助町飯盛
電話番号 0565-62-1272
料金 入場無料。三州足助屋敷への入館は有料300円
日時 2024年11月1日(金)~30日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みんなでつくるダンス公演「公園(パーク)でルンバ~おしゃべりな身体と踊るひととき」:2024年12月8日

  2. たけあかりin三嶋大社:11月9日~11月17日

  3. 福野のごっつぉ里いもまつり:2024年11月23日

  4. 小諸城址懐古園 桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月25日(木)

  5. 秋の里山であそぼう!~黒川里山マルシェ2024秋~:2024年11月2日

  6. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  7. 川越職人の技 体験市:2025年4月26日

  8. 関善光寺インビテーショナルナイフショー 2024:2024年10月12日~13日

  9. 第51回 よかっぺまつり:2024年9月14日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  2. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

月別記事・レポート