画像出典: https://www.e-sagamihara.com/event/event-721/

第72回橋本七夕まつり:2024年8月2日~5日

この伝統ある七夕まつりは、地域のつながりや郷土愛を深めるだけでなく、市内外からの観光客も大勢訪れる、大人気イベント。令和6年度も、ワクワクが止まらない屋台の出店や、盛り上がり必至のステージパフォーマンスが開催されます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.e-sagamihara.com/event/event-721/
地域/場所 【神奈川県】相模原市
主催者 橋本七夕まつり実行委員会
住所 神奈川県相模原市緑区橋本2−3−2
電話番号 042-750-0423
料金 参加無料
日時 2024年8月2日(金)~4日(日) 8月2日(金)14時~21時、3日(土)14時~21時、4日(日)14時~20時30分。 ※雨天実施、荒天中止

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 手羽先唐揚げ発祥地の名古屋市熱田区から始まった「手羽先サミット2024」 開催日:2024年5月31日(金)~6月2日(日)

  2. 戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術:2025年7月19日~10月19日

  3. 里山復活プロジェクト!トウキョウサンショウウオの産卵地保全活動:2024年11月24日

  4. 爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

  5. けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

  6. 第27回今治市民のまつり「おんまく」:2024年8月3日~4日

  7. “終活を考える”地域交流カフェ@小川町:2025年5月4日

  8. 早稲田人形神送り:2025年1月12日

  9. と。~パンとコーヒーと日本文化~:2024年11月9日~10日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート