画像出典: http://showanomachi.net/earthday/2024/03/13/20240313/

第26回アースデイ川越 in 昭和の街 2025:2025年3月9日

みんなの未来のために、かけがえのない地球環境を守り、すべての人々と平和で安全な世界を作ることを目的としたイベント「アースデイ川越」。

川越水上公園駐車場で第1回が行われ、以降川越市内で場所を移しながら毎年必ず開催されてきました。川越水上公園で6回、現在の小江戸蔵里(旧鏡山酒造)で3回、蓮馨寺・熊野神社・旧織物市場などを会場に「アースデイ・イン・川越 立門前」の名で9回続け、その後、川越昭和の街エリアからの幅広い協力を得て2017年から「アースデイ川越 in 昭和の街」として開催しています。

第20回目である2018年からはSDGsをメインテーマに、子どもから大人まで、すべての人が持続可能な社会について考えるための提案を続けています。(公式サイトより)

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL http://showanomachi.net/earthday/2024/03/13/20240313/
地域/場所 【埼玉県】川越
主催者 第26回アースデイ川越実行委員会
住所 埼玉県川越市連雀町7−1
電話番号 -
料金 参加無料
日時 2025年3月9日
SNS X(旧twitter)

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小さな泊まれる出版社「真鶴出版」

  2. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  3. VISON北欧の森 クリスマスコンサート&マーケット:2024年12月15日

  4. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  5. 第21回 こいのぼりフェスティバル

  6. 大磯市:毎月第3日曜日

  7. 【3/1-3/3】静岡おでん祭2024

  8. ゆとりーとライン沿線クイズラリー:2024年11月2日~12月22日

  9. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート