画像出典: https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/7372.html

粟ヶ岳

標高532メートルの粟ヶ岳は、眼下に広大な茶園、大井川、南アルプス、富士山を見渡すことができます!

また、ソメイヨシノや里桜など約500本が咲く桜の名所としても有名です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/7372.html
地域/場所 掛川
主催者 -
住所 静岡県掛川市東山1051番地の1
電話番号 0537-27-0845
料金 なし
日時 粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラスの営業時間は、10:00-16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 参加者募集! 花のボランティア体験会:2024年12月17日

  2. 行きつけの農家をつくろう「農家さんのお宅で 日帰りいなか暮らし体験」

  3. 第24回 厳冬海中みそぎ祭り:2025年1月13日

  4. 第49回 焼津海上花火大会:2024年8月14日

  5. 良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

  6. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  7. 本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」

  8. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  9. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート