画像出典: https://www.klook.com/ja/activity/1753-randen-kyoto-bus-subway-1-day-pass-kyoto/

路面電車で京都を満喫!「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」

京都市営地下鉄全線と嵐電(京福電車)全線が1日乗り放題のお得なチケット。

大人券のみの販売で、料金は1,300円です。

沿線には渡月橋や北野天満宮など、主要な観光スポットが多数あります。

嵐電は京都唯一の路面電車であり、外の景色を楽しみながら移動するのにぴったりです。
 
※発売期間 令和5年4月1日(土曜日)~令和6年3月31日(日曜日)まで

有効期間 令和5年4月1日(土曜日)~令和6年4月30日(火曜日)まで

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000034406.html
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 京都市交通局
住所 京都府京都市
電話番号 -
料金 大人1,300円

登録者 : Yu さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元の人たちのおすそわけを楽しめる「KUSUBURU HOUSE」

  2. 地球にも人にも優しい染物「持ち込み柿渋染め体験」

  3. 廃棄処分されるうどんを”資源”として有効活用「うどんまるごと循環プロジェクト」

  4. 里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

  5. MEET MORIUMIUS

  6. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  7. 貯留された雨水の再利用や地中熱を活用した施設「にぎわいの森 Inabe Hutte」

  8. 地元農家の復興支援を目的とした「ふくしま逢瀬ワイナリー」

  9. 村おこしボランティア さつま竹島コース

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

    2022.09.13

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる…

    2023.02.16

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14