画像出典: https://oratche.com/

酪農王国オラッチェ

丹那盆地に挟まれ、自然豊かでゆったりとした雰囲気の牧場です。

牛、ひつじ、やぎ、ロバ等とふれあったり、ウサギと遊んだり、アイスクリームを作ったり、自然の中で一日満喫することができます。

ペットと一緒にお食事できるガーデンカフェも併設しています。

濃厚なソフトクリームも要チェックです!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://oratche.com/
地域/場所 函南町丹那
主催者 -
住所 静岡県田方郡函南町丹那349-1
電話番号 055-974-4192
料金 無料
日時 水曜定休

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 約3500点の資料が展示「北淡歴史民俗資料館」

  2. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  3. 遊びも仕事もやりたいが見つかる「coconova(ココノバ)名護」

  4. 9つの大型古墳が集まる埼玉古墳群を見学できる、歴史公園「さきたま古墳公園」

  5. 三島スカイウォーク サマーイベント:2024年7月20日~9月1日

  6. 尊永寺星満夜:2024年9月22日

  7. 金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―  開催期間:2023年12月17日(日)~2024年6月2日(日)

  8. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  9. 第44回 奥大井ふるさと祭り:2024年11月9日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  5. 現実の「シンプル化」に抗する旅

月別記事・レポート