画像出典: https://oratche.com/

酪農王国オラッチェ

丹那盆地に挟まれ、自然豊かでゆったりとした雰囲気の牧場です。

牛、ひつじ、やぎ、ロバ等とふれあったり、ウサギと遊んだり、アイスクリームを作ったり、自然の中で一日満喫することができます。

ペットと一緒にお食事できるガーデンカフェも併設しています。

濃厚なソフトクリームも要チェックです!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://oratche.com/
地域/場所 函南町丹那
主催者 -
住所 静岡県田方郡函南町丹那349-1
電話番号 055-974-4192
料金 無料
日時 水曜定休

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 相模の大凧まつり

  2. かき殻の活用した新しい養殖を視察「浦村視察研修プログラム」

  3. 歴史ある建造物を見学しながら和紙の歴史を肌で感じる「小川町和紙体験学習センター」

  4. 淡路島から世界最大級の明石海峡大橋を体感「明石海峡大橋クルーズ」

  5. さっぽろ羊ヶ丘展望台

  6. 道の駅 くんま水車の里

  7. 第71回 安倍川花火大会:2024年7月20日

  8. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の二ツ塚ハイキング」:2024年11月10日

  9. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

月別記事・レポート