画像出典: https://hanno-eco.jp/?p=we-page-entry&spot=392201&cat=22372&pageno=3&type=list

里山復活プロジェクト!トウキョウサンショウウオの産卵地保全活動:2024年11月24日

里山に暮らす「トウキョウサンショウウオ」が安心して卵を産めるよう、水辺の保全作業を行います。作業場所では、さまざまな生きものたちの姿を観察できるため、作業の合間にはフィールドワークも楽しみながら、自然とのふれあいを感じることができます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://hanno-eco.jp/?p=we-page-entry&spot=392201&cat=22372&pageno=3&type=list
地域/場所 【埼玉県】飯能市
主催者 森のフィールド学舎
住所 埼玉県飯能市大字飯能258-1
電話番号 -
料金 大人:3,000円、学生:2,500円、未就学児:1,500円 (ガイド、保険、資料など)
日時 11月24日(日)10:00~15:00 雨天延期【延期日:12月1日(日)】

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 安宅住吉神社 初詣:2025年1月1日~15日

  2. 秋の江名子川ライトアップ:2024年10月1日~11月30日

  3. キラキラ!ナイトハイク:2024年12月14日~2025年3月15日

  4. Suica専用の東京お出かけパス「のんびりホリデーSuicaパス」

  5. 資材フェスタ&ハンドメイドアートフェスタ:2024年10月13日

  6. 第78回按針祭 海の花火大会:2024年8月10日

  7. 2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

  8. Satoyama Culture Experience bicycle Tour:2024年12月15日

  9. 尾張津島天王祭:2024年7月22日~23日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート