画像出典: https://www.iiyamacci.jp/2//

飯山城址桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月29日(祝)

県史跡としても指定された飯山城址に、オオヤマザクラや枝垂桜など数々の桜が咲き誇ります!

期間中は売店やお花見広場が設置され、ゆっくりと桜を眺めることができます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.iiyamacci.jp/2//
地域/場所 【長野県】飯山市
主催者 -
住所 長野県飯山市飯山2749
電話番号 0269-62-2162
料金 無料
日時 2024年4月1日(月)~29日(月) ぼんぼり点灯は17時~23時。会場は常時開放。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 柏屋の竹あかり ~藤袴の薫る夜~:2024年9月28日

  2. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  3. N’sマルシェinおよんな広場:2024年11月9日

  4. 長野七夕まつり:2024年7月20日~8月7日

  5. 初天神梅花祭:2025年1月24日・25日

  6. お茶を愉しむカフェ出店!:2025年8月~10月第1・第3水曜日

  7. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  8. リリック学院「能教室」:2025年3月2日

  9. 藤崎八旛宮例大祭神幸式:2024年9月16日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  2. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  3. スポット・イベントの登録方法を解説!

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート