画像出典: https://candle-night.tokyo/topinfo/

100万人のキャンドルナイト2025夏至:2025年6月20日

「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、大地を守る会の呼びかけにより2003年から始まったムーブメント「100万人のキャンドルナイト」。 夏至の夜8時~10時の2時間、みんなででんきを消しませんか。
昼はマルシェも開催されます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://candle-night.tokyo/topinfo/
地域/場所 【東京都】芝公園
主催者 大地を守る会
住所 東京都港区芝公園4丁目7−35
電話番号 080-4084-7919
料金 入場無料
日時 2025年6月20日(金) 14:00~21:00
SNS X(旧twitter) | Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 酒蔵まつりまち歩きツアー:2025年2月23日

  2. グランシップ静岡能:2025年1月26日

  3. 第24回 カントリーフェスタ in 萌木の村 2024:2024年10月26日~27日

  4. 尻つみ祭り:2024年11月10日

  5. お茶摘み体験~川越市内のお茶農家・小野文製茶協力~:2025年6月7日

  6. アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

  7. イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー(凍みでつながるワークショップ):2025年2月9日

  8. ECOEDO日本橋:2024年7月12日~9月1日

  9. みなみいせまつり:2024年11月4日

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  3. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  1. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート