画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0308e497092/#photo

「2024稲敷チューリップまつり」 開催日:2024年4月14日(日)

約12万本もの色とりどりなチューリップが咲き誇ります!
イベント当日には、演歌歌手の歌謡ショーや、郷土芸能、模擬店など盛りだくさんのコンテンツがあります。

子供向けのショーや遊具もあり、ご家族でもお楽しみいただけます!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://www.inashiki.com/event/tulip.html
地域/場所 【茨城県】稲敷市
主催者 稲敷市観光協会
住所 茨城県稲敷市浮島5020-1
電話番号 029-892-2000
料金 -
日時 2024年4月14日(日)09:30~15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 甲府ん!横丁はしご酒ウィーク:2024年10月24日~11月2日

  2. 山中湖イルミネーション・ファンタジウム:2024年12月1日~2025年1月13日

  3. 国宝松本城氷彫フェスティバル2025:2025年1月24日~26日

  4. 日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

  5. 観阿弥祭:2024年11月17日

  6. 里山復活プロジェクト!トウキョウサンショウウオの産卵地保全活動:2024年11月24日

  7. 竹林をきれいにする会ウインターイルミネーション:2024年12月7日・8日

  8. 「八ヶ岳☆星と歩く」~ナイトウォーク~:2024年9月7日

  9. 特別イベント「文化の日・日本遺産北総四都市デー」:2024年11月3日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

月別記事・レポート