画像出典: https://www.ikyu.com/00002124/

自然とともに過ごす泊まれるレストラン「Auberge erba stella」

健康と環境への配慮に関する厳しい基準を規約とするBIO HOTELの認証を取得した「泊まれるレストラン」。

「よりシンプルに。よりナチュラルに。」をテーマにオーガニックな野菜使った料理と自然由来のアメニティが特徴です。

自然に優しい自然共生型農業を応援し、汚れのない持続可能な大地を未来に繋げることを目標にしています。ご夫婦で営んでいる小さな宿でのゆっくりとした時間を過ごすことができます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.erbastella.com/
地域/場所 【北海道】富良野
主催者 Auberge erba stella
住所 北海道空知郡中富良野町鹿討農場
電話番号 0167-44-3671
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  2. 離島ならではのネイチャーツアー「加計呂麻島 自然体験ツアー」

  3. 北九州市内ツアー/環境とエコを学ぶツアー

  4. 冒険遊び場きのたんの森:2024年7月13日~8月25日

  5. 豊岡の見所をギュギュっと満喫する滞在プラン

  6. 癒しと創造の一棟貸し・クジラ別館 尾道

  7. サステナブルな石けんづくりを体験できる「OLIVIA(オリビア)」

  8. 大倉山冬花火:2024年12月7日

  9. 小豆島の豊かな食を満喫する「1dayフーディーツアー」

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

月別記事・レポート