画像出典: https://ekitan.com/event/evid-e0c2cb377dd4574313b26faa3b918663

KAMIJIMA BAMBOO BICYCLE RACK サイクルラック組立&ペイントワークショップ:2024年10月14日

上島町産の竹を使って、ロードバイクなどを駐輪するためのサイクルラックを作るワークショップです。竹を組み立てたり、色を塗ったりしながら、島の子どもたちとも楽しく交流できる機会です。完成したサイクルラックは、島の港に設置され、サイクリストをお迎えするために使われます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://syamanami.jp/event/detail.php?id=3486
地域/場所 【愛媛県】越智郡
主催者 -
住所 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削
電話番号 0897-77-2252
料金 参加費無料
日時 2024年10月14日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ツール・ド・あいち「ロングライド浜名湖」:2024年10月27日

  2. 第四回 大正浪漫夢通り 蚤の市&クラフト市:2025年2月22日

  3. 天理じゃんじゃん市:2024年11月3日

  4. 令和6年度こもろ市民まつり「みこし」:2024年7月13日

  5. 小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

  6. 第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

  7. 第30回KAWASAKIしんゆり映画祭2024:2024年10月26日・27日、31日~11月4日

  8. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の二ツ塚ハイキング」:2024年11月10日

  9. はんこ日本一 六郷の里秋まつり:2024年11月3日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート