画像出典: http://usamifes.com/

UsaMIフェス2024inとまた浜辺公園:2024年5月26日(日)

宇佐美海水浴場の留田浜辺公園で毎年開催される手作りイベント。40店舗の飲食店やクラフト市、占いブースが並び、地元ダンスやバルーンアートショー、餅や菓子まき、フィナーレのファイヤーダンスと花火も楽しめます。芝生広場ではボッチャの体験会も開催され、盛りだくさんの楽しい一日が待っています!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://usamifes.com/
地域/場所 【静岡県】伊東市
主催者 Usamiフェス実行委員会
住所 静岡県伊東市宇佐美252
電話番号 0557-47-3218
料金 入場無料(投げ銭歓迎)
日時 2024年5月26日(日) 小雨決行、荒天中止(順延無し) 開催時間11:00~20:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地球の熱で電気をつくる日本一の地熱発電所「九州電力八丁原地熱発電所」

  2. 浅草・節分イベント「豆をまいて鬼たいじ!」

  3. 知立公園花しょうぶまつり:2024年5月15日(水)~6月9日(日)

  4. グランシップ静岡能:2025年1月26日

  5. ホテル日航つくばサステナブルフェス2024:2024年6月8日(土)

  6. 自然に包まれた安藤建築 「淡路夢舞台」

  7. 南信州山岳文化伝統の会サスティナブルツーリズム

  8. 田園の中に広がる美術館と昭和初期の邸宅「遠山記念館」

  9. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

月別記事・レポート