画像出典: https://kawasakicity100.jp/event/c-642120241008/

爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

川崎市の100年の歩みを振り返る展示が、前期と後期の2つの会場で行われます。川崎市は鉄道や街道沿いに、それぞれの地域が独自の歴史を歩んできました。前期の「東海道かわさき宿交流館」では、100年前の川崎市の誕生や周辺の人々の生活を中心に展示されます。後期の「川崎市大山街道ふるさと館」では、川崎市が周辺の町村と共に市域を広げていく様子や、地域を貫く南武線の歴史についてご紹介します。ぜひ、川崎市の豊かな歴史に触れてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://kawasakicity100.jp/event/c-642120241008/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 川崎市市民ミュージアム
住所 神奈川県川崎市川崎区本町1丁目8-4
電話番号 044-712-2800
料金 入館無料
日時 2024年10月11日(金)~12月13日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 里山ブッシュクラフト体験

  2. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  3. 令和7年 戸隠どんど焼き祭り:2025年1月18日

  4. 第69回松代藩真田十万石まつり:2024年10月12日~13日

  5. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  6. 第18回上田城紅葉まつり:2024年11月2日~4日

  7. なるさわ秋の感謝祭:2024年11月9日

  8. アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

  9. 第25回 成田山公園紅葉まつり:2024年11月9日~11月24日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

月別記事・レポート