画像出典: https://saiwai-ichiba.jp/blog/2024/10/11/20241110-syokusen/

第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

川崎南部市場で開催されるお祭りは、今年で30回目を迎え、約2万人の皆さんに楽しんでいただける大きなお祭りです。今回は川崎市の学校や地元の事業者の方々と一緒に、特別なイベントが盛りだくさんです。水産や青果、花の即売会をはじめ、大人気のマグロ解体ショーや、野菜の詰め放題、花きの模擬競りも行われます。また、毎回好評の飲食屋台に加えて、30回記念の川崎屋台コーナーが登場。さらに、全問正解すると豪華な景品が当たるかもしれないクイズラリーも楽しんでいただけます。皆さんぜひお越しください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://saiwai-ichiba.jp/blog/2024/10/11/20241110-syokusen/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 -
住所 神奈川県川崎市幸区南幸町3-126-1
電話番号 044-223-7140
料金 入場無料
日時 2024年11月10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 聚楽園公園もみじまつり:2024年11月24日~12月8日

  2. 知多あさくらナイトマルシェ:2024年7月27日

  3. 兎っ兎(とっと)ワイナリー

  4. ごんの秋まつり2024:2024年9月20日~10月4日

  5. 第23回踊夏祭~大井川港開港60周年記念事業~:2024年7月14日

  6. 第42回 上田真田まつり:2024年11月3日

  7. 第4回熊野古道八鬼山山麓ウォーク:2024年10月1日~11月30日

  8. 第17回へぎそばの里越後十日町地そばまつり:2024年11月1日~2025年1月13日

  9. 楽しく 知る! 学ぶ! 食べる!なにわの伝統野菜:2024年12月14日~2025年2月8日

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート