画像出典: https://www.facebook.com/tajimimatsuri/

第52回多治見まつり:2024年11月3日

多治見国長公を中心に、美濃ゆかりの武将たちと華やかな奥方による武者行列が行われます。その前後を元気いっぱいの市民グループが、演奏や踊りを披露しながらにぎやかにパレード。さらに、今年のスペシャルゲストとして、ミュージカル女優の松原凜子さんも登場します。楽しみがいっぱいのパレードに、ぜひ足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.facebook.com/tajimimatsuri/
地域/場所 【岐阜県】多治見市
主催者 -
住所 岐阜県多治見市日ノ出町2-15
電話番号 0572-51-8156
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)
SNS Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 白浜海の祭典 納涼花火大会:2024年7月20日

  2. 文化文政風俗絵巻之行列:2024年11月23日

  3. 第4回ツーリストシップサミット ~世界初!旅行者行動基準の発表~:2025年8月6日

  4. 小川和紙を使ったアート展 第13期Art on Ogawa-washi Size A4 project展示会:2025年4月19日~ 6月22日

  5. 100万人のキャンドルナイト2025夏至:2025年6月20日

  6. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  7. 手羽先唐揚げ発祥地の名古屋市熱田区から始まった「手羽先サミット2024」 開催日:2024年5月31日(金)~6月2日(日)

  8. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  9. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  3. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

月別記事・レポート