画像出典: https://takashima-fes.hp.peraichi.com/

2024たかしま産業フェア &そばフェスタ:2024年11月30日

高島市の農林水産業から商工観光、環境まで、さまざまな産業が一堂に集まる「たかしま産業フェア」が、リニューアルして7年ぶりに復活開催されることが決定しました!地域でがんばる企業や地場産業の紹介、展示・実演のほか、箱館そばなどの地域産品の試食や即売も楽しめる、盛りだくさんのイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://takashima-fes.hp.peraichi.com/
地域/場所 【滋賀県】高島市
主催者 高島市産業連携推進協議会
住所 滋賀県高島市今津町日置前3110今津総合運動公園内(サンルーフ今津、ゆめの)
電話番号 0740-32-1580
料金 入場無料
日時 2024年11月30日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  2. 第5回いいWAマルシェ@藤沢駅:2024年9月29日

  3. 第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

  4. 第36回国宝松本城太鼓まつり:2024年7月27日~28日

  5. 第14回中部国際空港セントレア盆踊り:2024年7月20日~21日

  6. 第13回いなべの里新そば祭り:2024年11月10日

  7. 岸和田城天守復興70周年記念パネル展:2024年11月5日~12月8日

  8. 第59回松山野球拳おどり:2024年8月9日~11日

  9. アートフェアアジア福岡2024/ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024:2024年9月20日~22日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート