画像出典: https://www.facebook.com/wasaina/

仰木大収穫祭:2024年11月17日

今年で8回目を迎える仰木地区の秋のイベントでは、餅まきや特産物が当たる抽選会など、お得な催しが盛りだくさんです。地元で収穫された新鮮な農産物や特産品の販売はもちろん、餅つき体験や木工体験、仰木太鼓の体験も楽しめます。さらに、マルシェやワークショップのお店も多数出店し、充実した一日を過ごせますよ!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.facebook.com/wasaina/
地域/場所 【滋賀県】大津市
主催者 仰木地区活性化委員会
住所 滋賀県大津市仰木4丁目2−50
電話番号 077-573-0339
料金 入場無料
日時 2024年11月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  2. アートラボぎふ ダンスパフォーマンス Rinne×牟田のどか×貝ヶ石奈美×川瀬浩介:2024年10月19日~20日

  3. おみがわYOSAKOIふるさとまつり:2024年11月10日

  4. “終活を考える”地域交流カフェ@小川町:2025年5月4日

  5. 川越職人の技 体験市:2025年4月26日

  6. 土星と夏の天体観望会:2024年9月4日~15日

  7. 第49回 厚田ふるさとあきあじ祭り:2024年9月23日

  8. 第59回 石狩さけまつり:2024年9月28日~29日

  9. 灘&伏見 日本酒Happy Hour(ハッピーアワー)2024:2024年11月8日~9日

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  3. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート