画像出典: https://www.kitanaga.com/

2024秋の露地庭市:2024年11月2日~4日

11月2日から4日まで、「2024秋の露地庭市」を開催します!ナガヤに、料理家や職人、作家など総勢60組以上が集まり、色とりどりの美味しい料理やお菓子、パン、カレー、クラフトビール、ワインなどを楽しめます。また、アクセサリーや洋服、帽子、植物といった販売も充実。さらに、アート鑑賞や金継ぎ体験、養生相談とお灸体験、整腸整体体験、前髪カットや占いなど、楽しい体験も盛りだくさんです。皆さんぜひ、心も体も癒されるひとときをお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.kitanaga.com/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 Batonship合同会社
住所 大阪府大阪市北区中津1-15-35
電話番号 090-8280-5152
料金 入場無料
日時 2024年11月2日(土)~4日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 水防祭:2024年9月21日

  2. きのこマルシェ

  3. 第71回 安倍川花火大会:2024年7月20日

  4. いいじゃん安城 安城の日!(安城マルシェ):2024年10月19日~20日

  5. 稲沢あじさいまつり:2024年6月1日~6月18日

  6. 遠州の自然展:2024年9月2日~29日

  7. 金沢東照宮 尾崎神社 初詣:2025年1月1日~15日

  8. なるさわ秋の感謝祭:2024年11月9日

  9. 第42回おおの山城大文字まつり:2024年9月21日~22日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

月別記事・レポート